学生時代スノボにはまった僕は、長期休みにはスキー場で住み込みバイトをしていました。
なんのバイトかというと、スキー場のリフトの横に立ってるお兄さんをやってました。笑
あとはスキー場に隣接したホテルのレストランで働いたこともあります。
リゾートバイトという言葉を聞いたことあるけどよく分からないという人が多いと思いますが、リゾートバイトはめっちゃおすすめです!
Contents
リゾートバイトのメリット
宿泊費と交通費と食費とリフト券代も出してもらえる!
住み込みタイプのリゾートバイトは、基本的に田舎のリゾートに行くことになるので、交通費や宿泊費が心配になるかと思います。
しかし、ほとんどの場合、交通費と宿泊費と食費、そしてリフト券まで支給してくれるんです!
もし普通にスキー場に1泊2日でスノボをしに行くとしたら、交通費と宿泊費、リフト券代で2万円くらいかかってしまいますよね。
スキー・スノボ好きにとってこんなに美味しい話しはないですね!
空いた時間はスキー場で遊び放題
基本的に5日働いたら2日は休みをもらえるので1ヶ月いれば8日間スキー場で遊べます。
リフト係になった場合は、1日の仕事終わりにリフトの上から1本滑って降りて帰るので毎日最低1本滑れます。
仕事終わりの1本がなかなか気持ちいいんですよね〜
僕は休みが多い条件のところを選んで行ったので、2日働いて1日滑るという環境で、どんどんスノボが上達しました。
普段交流のない人々と出会える
リゾートバイトはほんとにいろんな人が集まってきます。
- 夏は海でリゾートバイトしながらサーフィンするチャラいお兄さん
- ワーキングホリデーで働きに来ているイケメンフランス人
- なぜか親子で来ているネパール人
- 暇を持て余した大学生たち
- 雪景色を撮りに来たカメラマン
- 怪我をして滑れなくなった元プロスノーボーダー
などなど。
リゾートバイトしてた時にブログやってたら一人一人取材して記事にすればよかったですね。笑

リゾートバイトのデメリット
寮は数人で1部屋のケースが多い
たまーに一人部屋保証という条件の案件もありますが、すぐに定員が埋まってしまうようです。
なので基本的に2人〜4人部屋で生活することになります。
ルームメイトと休みを合わせて滑りに行ったりするのが楽しいんですが、他人と同じ部屋で何週間も生活するのが嫌だという人には厳しいかもしれません。
こういった環境を楽しめるという人にはいい経験になります。
時給が安い…
交通費も宿泊費も出してもらっているのでわがままは言えませんが、田舎価格なので多少時給が安いです。
高くても1,000円くらいでしょうか。
リピーターは若干時給がアップすることもあります。
まぁスキー場にいるとあまりお金使うことがないので十分といえば十分です。
スキー場以外遊ぶ場所がない
スキー場は山の中ですからね…
居酒屋とか温泉街があるスキー場なら夜とか遊びに出かけられますが、そういうお店は寮から遠いことが多く、なかなか出かける気になりません。
飲むのが大好きな人たちは雪の中スノボウェアを着て遠くまで歩いてでかけてたので、遊べるかどうかは気合い次第ですね。笑
リゾートバイトの探し方
リゾートバイト求人サイトで探そう!
「リゾートバイト」とググってみましょう。
すぐにリゾートバイトの求人サイトが出てきます。
僕は毎回リゾートバイト.comで仕事を見つけました!

条件が良い求人が多く、リピーターになると時給がアップしたりします。
ネットから申し込みできますが、電話で細かい要望を伝えても応じてもらえたのでおすすめの求人サイトです。
こんな感じで好きな条件で絞って探すことができます。


この案件とか楽しそうですね。
白馬五竜とHAKUBA47で滑り放題とか最高です。
行きたいスキー場で決めるのも一つの決め方ですね!
Q&A
バイトの期間は1ヶ月じゃなきゃいけないの?
期間が長めの方が受け入れてもらえやすいみたいです。 僕は年末年始の2週間ちょっとで応募して通ったりもしたので、繁忙期は短い期間でも採用してもらえます。 ですが、繁忙期は滑る暇がなかったりするので気をつけましょう。
友達と一緒に応募できる?
友達OKの案件であれば大丈夫です。友達OKと書いてなくても希望を伝えれば同じ部屋にしてもらえることもあるようです。僕は友人と2人一緒に行ったこともありますよ。
一人部屋がいいんだけど…
個室寮ありの案件を調べましょう。人気があるので早めに応募しないと定員が埋まってしまいます。
スキーとかスノボができないとダメ?
スキーとかスノボできる人が多いですが、初心者でも全然問題ないです!うまい人が多いので休みの日に教えてくれたりします。せっかく行くなら道具一式を買ってウィンタースポーツを楽しんでみましょう。
以上、スキー場のリゾートバイトの紹介でした!
あー、僕も脱社畜したらリゾートバイトしたいです。笑
